アボカドとえびのヨーグルトサラダ

フレッシュなレモンのような香りとすっきりとした酸味が特徴の「すずみさけ」に合わせて、ご家庭でも簡単に作れるレシピをご紹介。

酸味が心地よい濃密なギリシャヨーグルトとミントの風味に相まって、清涼感に溢れる一品です。(レシピ制作:ごはん同盟)

材料:1~2人分

          
アボカド
1個
          
むきエビ(冷凍)
100g
          
無糖ギリシャヨーグルト(または、水切りヨーグルト※)
大さじ2
ミントの葉
10枚くらい
レモン汁
大さじ1
小さじ1/2
                    

                   

  1. 鍋に水3カップを入れて火にかけ、沸騰したら塩大さじ1/2とレモン汁大さじ1を加える。解凍したむきエビを入れ、再度沸騰したら火を止める。10分ほどしたら取り出し、水気を切る。
  2. ボウルにギリシャヨーグルトと塩小さじ1/2を入れてよく混ぜる。1のむきエビ、一口大に切ったアボカド、ちぎったミントの葉を加えて和える。
  3. 《水切りヨーグルトの作り方》
    ボウルにザルをのせてキッチンペーパーを敷き、無糖ヨーグルトをのせて冷蔵庫で1~2時間ほど水切りする。

合わせる酒

すずみさけ

白麹を用いて ほのかな酸味をアクセントに仕上げました。 新しい夏酒です。

合わせる酒

すずみさけ

白麹を用いて ほのかな酸味をアクセントに仕上げました。 新しい夏酒です。

新着レシピ

鯛とミントの酒蒸し

心地よい発泡感とほどよい酸味を感じる「Origarami」に合う魚料理

この料理のレシピを見る

真澄 スパークリング Origarami

澱(おり)引き作業前のカジュアルな泡酒。 程よい酸味と上品な甘さ、 心地よい発泡感が人気の一本です。

焼きキノコとオリーブのマリネ

忙しい年末に作り置きも、アレンジもできる重宝な一品。

この料理のレシピを見る

あらばしり

冬の到来を告げるしぼりたて生原酒。鮮烈で迫力ある味わいをお楽しみください。

ふろふき大根のねぎ味噌がけ

ぐっと寒さが増す霜月。燗酒と冬の定番が恋しい季節の到来です。

この料理のレシピを見る

茅色 KAYA

収穫の秋、黄金色の田んぼが広がる風景をイメージして名付けました。原料は、あえて精米歩合を抑えた信州産米。素材の味わいをストレートに感じていただけます。

       

あなたは20歳以上ですか? このサイトはアルコール関連のページであり、20歳以上の方を対象としています。