真澄 白こうじあま酒のグラニテ 2種

白こうじ特有の酸味とあま味が相まった爽やかな新商品「真澄 白こうじあま酒」に合わせて、ご家庭でも簡単に作れるレシピをご紹介。

白こうじが生み出すクエン酸がたっぷりの白こうじあま酒を凍らすだけ!喉越しなめらかでさっぱりのグラニテが完成です(レシピ制作:あゆみ食堂)

A:塩とすだちのグラニテ

          
真澄 白こうじあま酒
1袋
          
すだち
1個
          
自然塩
少々

B:パイナップルミントのマリネのせグラニテ

           
真澄 白こうじあま酒
1袋
          
パイナップル
100g
          
ミントの葉
5~7枚
          
ライム(くし切り)
1/4個
                

    A:作り方

  1. 食べたい量だけ「真澄 白こうじあま酒」をタッパーや冷凍対応の容器に入れて冷凍庫で凍らせる。
  2. 凍らせた①をスプーンで掻いてシャリシャリにして器に盛り付ける。
  3. すだち果汁を②に絞る。
  4. すだちの皮の表面をグレーターで削るか薄くそいでごく細切りにして③に散らす。
  5. 粒の大きめな自然塩をパラっとのせる。

    B:作り方

  1. 食べたい量だけ「真澄 白こうじあま酒」をタッパーや冷凍対応の容器に入れて冷凍庫で凍らせる。
  2. パイナップルは5〜8㎜ほどの角切りにし、ミントはみじん切りにしてボウルに入れる。
  3. 凍らせた①をスプーンで掻いてシャリシャリにして器に盛り付ける。
  4. ②にライムを絞って和え、器に盛ったグラニテにのせる。
合わせる酒

真澄 白こうじあま酒

白こうじが生み出すクエン酸が多く含まれますので、汗をかく季節にピッタリです。喉越しもさっぱり、氷を入れてさらに冷やしてお楽しみいただけます。

合わせる酒

真澄 白こうじあま酒

白こうじが生み出すクエン酸が多く含まれますので、汗をかく季節にピッタリです。喉越しもさっぱり、氷を入れてさらに冷やしてお楽しみいただけます。

新着レシピ

ふろふき大根のねぎ味噌がけ

ぐっと寒さが増す霜月。燗酒と冬の定番が恋しい季節の到来です。

この料理のレシピを見る

茅色 KAYA

収穫の秋、黄金色の田んぼが広がる風景をイメージして名付けました。原料は、あえて精米歩合を抑えた信州産米。素材の味わいをストレートに感じていただけます。

鮭ときのこの粒マスタードソテー

秋の味覚をキリリと酸がきいた山廃造りの「真朱」に合わせて。

この料理のレシピを見る

真朱 AKA

秋の季語でもある『ひやおろし』。一夏の熟成を経ることで、落ち着きのある味わいへと変化。山廃特有の重層的な質感が、旨味を増す秋の味覚を引き立てます。実りの秋を彩る一本としてお楽しみください。

梅タンドリーチキン

暑さの残る初秋におすすめの食欲をそそる一品。

この料理のレシピを見る

ひやおろし

秋の季語でもある『ひやおろし』。一夏の熟成を経ることで、落ち着きのある味わいへと変化。山廃特有の重層的な質感が、旨味を増す秋の味覚を引き立てます。実りの秋を彩る一本としてお楽しみください。

       

あなたは20歳以上ですか? このサイトはアルコール関連のページであり、20歳以上の方を対象としています。