しっとりサクサク鶏胸⾁のチキン南蛮

爽やかで魅惑的そしてほんのり甘い「梅酒 」に、チキン南蛮の甘辛を合わせました。タルタルソースは梅酒で緩和されて、ボリューミーな揚げ物も軽やかにいただけます!

ゴロンとした鶏胸肉で食べ応えがある一品です。(レシピ制作:あゆみ食堂)

材料:3~4人分

                     
鶏ムネ⾁
400g
          
塩麹
大さじ2
          
ニンニク
1/2片(すり下ろす)
          
胡椒
少々
          
粗挽き黒胡椒
適量
          
●南蛮タレ
          
醤油
大さじ1.5
          
大さじ3
          
みりん
大さじ2
          
唐辛子
1本(タネは除く)
          
ニンニク
1片
          
米酢
大さじ2
          
●衣
          
薄力粉★
大さじ3
          
塩★
ひとつまみ
          
水★
100cc
          
片栗粉
適量
          
●タルタルソース
          
ゆで卵
1個
          
ピクルス
30g(細かく刻む)
          
紫たまねぎ
50g(みじん切り~塩もみ~水気を切る)
          
生姜
2片(みじん切り)
          
パセリ
10g(みじん切り)
          
マヨネーズ
100g
                               

  1. 鶏ムネ⾁は2cm〜3cm四⽅くらいのゴロンとした厚みに切り分け、塩麹・ニンニク・胡椒で和えて最低1時間ほど置く。 (できれば作る前⽇に和えてタッパーなどで冷蔵庫に⼊れておくと良い)
  2. 《南蛮タレを作る》 ⼩鍋に⽶酢以外の材料を⼊れ、少しトロッとするくらいに煮詰めてから⽕を⽌め、⽶酢を⼊れて混ぜ合わせる。
  3. 《タルタルソースを作る》 ボウルに茹で卵を⼊れてフォークなどで潰しておき、全ての材料を加えて混ぜ合わせる。
  4. 《⾐をつける》 ★をボウルに⼊れホイッパーを⽴ててゆっくり混ぜ合わせておき、別のボウルに⽚栗粉を出しておき、①を★の液体⾐にくぐらせて少し⽔気を落としてから⽚栗粉のボウルに⼊れて全体にまぶす。
  5. 少し深めのフライパンなどに鶏⾁が浸るくらいの油を⼊れ 160℃に温め(液体⾐を油に落として⼀度沈んでから浮き上がるくらいの温度)ゆっくりと④を⼊れていく、⾐が固ってきたら上下を返す。
  6. ⑤の⽕を強めて 180℃ほどの温度でこんがりとした⾊になるまで 揚げ、狐⾊にこんがりと⾊付いたらバットに上げ、⾁を⽴てて油を切る。
  7. ボウルに⑥を⼊れ、②を適量加えて全体に絡むように和える。この時最初にたくさんタレを⼊れると残った時がもったいないので、様⼦を⾒ながら⾜して全体が絡むようにするとよい。
  8. ⑦を器に盛り付け③を全体にかけ、仕上げに粗挽き⿊胡椒を振る。
合わせる酒

うめ酒

自家製焼酎に国内産の梅を漬け込み、爽やかで魅惑的な味わいに仕上げました。心地よい香り、美しい色合いをお楽しみください。水割り、炭酸割り、ロックで。

合わせる酒

うめ酒

自家製焼酎に国内産の梅を漬け込み、爽やかで魅惑的な味わいに仕上げました。心地よい香り、美しい色合いをお楽しみください。水割り、炭酸割り、ロックで。

新着レシピ

鮭ときのこの粒マスタードソテー

秋の味覚をキリリと酸がきいた山廃造りの「真朱」に合わせて。

この料理のレシピを見る

真朱 AKA

秋の季語でもある『ひやおろし』。一夏の熟成を経ることで、落ち着きのある味わいへと変化。山廃特有の重層的な質感が、旨味を増す秋の味覚を引き立てます。実りの秋を彩る一本としてお楽しみください。

梅タンドリーチキン

暑さの残る初秋におすすめの食欲をそそる一品。

この料理のレシピを見る

ひやおろし

秋の季語でもある『ひやおろし』。一夏の熟成を経ることで、落ち着きのある味わいへと変化。山廃特有の重層的な質感が、旨味を増す秋の味覚を引き立てます。実りの秋を彩る一本としてお楽しみください。

鶏もも肉のロースト きゅうりの爽やかマリネのせ

真夏におすすめ、鶏肉と旬の野菜を使った一皿。ゆず酒のソーダ割との相性もバツグンです!

この料理のレシピを見る

ゆず酒

柚子果汁を自家製焼酎にブレンド。 爽やかな香りと程よい甘みを具えた逸品です。

       

あなたは20歳以上ですか? このサイトはアルコール関連のページであり、20歳以上の方を対象としています。