ゆで豚のタプナードソース添え
味も香りも力強い「あらばしり」に合わせて、ご家庭でも簡単に作れるレシピをご紹介。
「あらばしり」の生原酒ならではのキレの良さが、豚肉の脂をほどよく洗い流してくれるので、さっぱりといただけます。オリーブの風味が効いたタプナードソースも、よいアクセントに。ゆで豚は事前に準備をしておけるので、人が大勢集まるおもてなし料理にぴったりです。(レシピ制作:ごはん同盟)
材料:3~4人分
- 豚肩ロース肉
- 500g
- 塩
- 大さじ1
- 長ネギ(青い部分)
- 1本分
- ローリエ
- 2枚
【タプナードソース】
- ブラックオリーブ
- 50g(種抜き)
- にんにく
- 小1/2片
- アンチョビ
- 2枚
- ケイパー(塩水漬け)
- 大さじ1(10g)
- オリーブオイル
- 大さじ3
- レモン汁
- 小さじ2
- 豚肉をポリ袋に入れ、塩を加えてもみこむ。そのまま冷蔵庫で半日ほど置く。
- 豚肉から出てきた水気を拭き取り、鍋に移す。長ネギ、ローリエを入れ、豚肉がすべて浸かるまでたっぷりの水を加え、中火で熱する。
- 沸騰したら火を弱め、落とし蓋をして、アクをすくいながら1時間ほど煮る。火を止め、そのまま冷まし、表面に固まった脂を取り除く。
- タプナードソースの材料をボウルに入れ、ハンディブレンダーを使って混ぜる。(ブレンダーがなければ、みじん切りにして混ぜてもよい)
- 豚肉を薄切りにして並べ、タプナードソースをつけながらいただく。



合わせる酒
あらばしり
新着レシピ


