いちじくの酒蒸くるみ味噌のせ
山廃特有の重層的な質感が旨味を引き立てる純米吟醸酒「ひやおろし」に合わせて、 ご家庭でも簡単に作れるレシピをご紹介。
今回は、旬のいちじくを酒蒸しにして、コクのあるくるみ味噌を添えました。夏の熟成を経て落ち着きのある深い味わいへと変化した「ひやおろし」によく合います。(レシピ制作:あゆみ食堂)
材料:2人分
- いちじく(硬め)
- 4個
- 日本酒
- 大さじ2
- *くるみ味噌
- 適量
*くるみ味噌
- くるみ(素煎り)
- 30g
- みりん(煮切っておく)
- 大さじ3
- 味噌
- 50g
- ねりごま
- 小さじ1
- *くるみ味噌は、全ての材料を小さめのすり鉢などですり合わせてペースト状にする。
- いちじくの皮をむき、耐熱の器やホーローなどに入れて日本酒をふりかけ、蒸気が上がった蒸し器に移して中火で10分ほど蒸す。
- ②の粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、器に盛る。
- くるみ味噌を適量小さなボウルや器に入れ、蒸した時に出たいちじくの汁を少々入れて少し柔らかく伸ばし、③のいちじくにのせる。 ☆くるみ味噌は、焼きおにぎりや揚げナスなどにのせても美味しくお召し上がりいただけます。



合わせる酒
ひやおろし
新着レシピ


