ゴルゴンゾーラチーズのポテトサラダ

チーズと山廃、豊かな酸が織りなす重層的な味わい

「真朱」の山廃造りに由来する酸と旨みに合わせたのは、ゴルゴンゾーラチーズの個性的な香りと塩味。カリフラワーの甘みと相まって、おいしさの余韻がいつまでも続きます。 (レシピ制作:ごはん同盟)

材料:1~2 人分

          
ジャガイモ
240g(2個程度)
          
カリフラワー
100g
          
レンコン
50g
          
ニンニク
1片
          
レモン汁
大さじ2
          
塩、こしょう
少々

【A】

          
ゴルゴンゾーラチーズ
50g
          
クリームチーズ
40g
          
牛乳
大さじ2
          
小さじ1/3
         

  1. ジャガイモは皮をむき、一口大に切り分ける。レンコンは皮をむいて薄切りにする。
    ジャガイモとレンコンは、水に10分ほどさらす。カリフラワーは小房に分ける。
  2. 鍋にジャガイモとニンニクを入れ、かぶるくらいの水を注ぎ、フタをして強火にかける。
    沸騰したら弱めの中火にして、そのままゆでる。5分経ったら、レンコンとカリフラワーを加え、さらに5分ほどゆでる。
    ジャガイモに竹串をさしてスッと通るようになったらざるにあげ、水気をきる。
  3. ジャガイモ、カリフラワー、ニンニクを温かいうちに鍋に戻し、軽くつぶす。
    Aとレンコンを加えて弱火で熱し、全体をなじませる。
  4. 火を止め、レモン汁を加え、塩、こしょう少々で味を調える
合わせる酒

真朱 AKA

山廃造り。乳製品を想わせるほのかな香りと 深みのある味わいが特徴です。

合わせる酒

真朱 AKA

山廃造り。乳製品を想わせるほのかな香りと 深みのある味わいが特徴です。

新着レシピ

新玉ねぎとお刺身のレモンカルパッチョ

新玉ねぎを使った爽やかな旬のおつまみ

この料理のレシピを見る

白妙 SHIRO

アルコール分を12度に抑え、身体に優しい軽快な風味に仕上げました。

蒸しネギのマリネ

春ネギを使ったシンプルな旬の一皿

この料理のレシピを見る

うすにごり

はじけるガス感とクリーミーな味わい。 生命力あふれる春の活性酒です。

鯛とミントの酒蒸し

心地よい発泡感とほどよい酸味を感じる「Origarami」に合う魚料理

この料理のレシピを見る

真澄 スパークリング Origarami

澱(おり)引き作業前のカジュアルな泡酒。 程よい酸味と上品な甘さ、 心地よい発泡感が人気の一本です。

       

あなたは20歳以上ですか? このサイトはアルコール関連のページであり、20歳以上の方を対象としています。