仁寿稲荷の「御柱休め」をしました
![]() |
9月6日、真澄諏訪蔵の敷地内にある「仁寿稲荷」の今年の御柱祭にそなえて、古い御柱を撤去する「御柱休め」をしました。 ←これは「二之御柱」。 |
![]() |
大きな柱ではないですが、それでも数人がかりで。 |
![]() |
我が社の男衆、頼りになりますね! |
![]() |
←無事完了。4本の柱を外しました。 |
![]() |
←作業終了。 こういう場合には恒例の「ヨイサ!」で締めます。 |
![]() |
←お社まわりのお掃除も。 仁寿稲荷の御柱祭は9月22日。 |
![]() |
9月6日、真澄諏訪蔵の敷地内にある「仁寿稲荷」の今年の御柱祭にそなえて、古い御柱を撤去する「御柱休め」をしました。 ←これは「二之御柱」。 |
![]() |
大きな柱ではないですが、それでも数人がかりで。 |
![]() |
我が社の男衆、頼りになりますね! |
![]() |
←無事完了。4本の柱を外しました。 |
![]() |
←作業終了。 こういう場合には恒例の「ヨイサ!」で締めます。 |
![]() |
←お社まわりのお掃除も。 仁寿稲荷の御柱祭は9月22日。 |