初蒸米〜麹造り
![]() |
10月4日(木)、米を蒸す作業が始まりました。昨日洗った、55%精米の「美山錦」です。これで「あらばしり」の麹を造ります。 ←蒸しあがった米をチェックする杜氏と麹担当。 |
![]() |
←蒸しあがった米に種麹を振っているところ。 |
![]() |
←麹菌を振った蒸し米を麹室へ。いつもはエアシューターで引き込むのですが、今日は手作業で運びました。 |
|
←走ってます! |
|
←麹室へ引き込んだ蒸し米。粒揃いできれいです。 |
|
←蒸し米の温度が高かったので、布を振って風を送っているところ。 |
|
←作業しているうちに暑くなってきて、ポロシャツを脱ぎました。 いい麹が出来て、いい酒になりますように! |