Joy of Sake Tokyo、大盛況でした
![]() |
11月2日(火)、「The Joy of Sake Tokyo」が開催されました。10年前、ハワイ・ホノルルで米国の日本酒ファンによって開始、その後サンフランシスコやニューヨークでも開催されるようになった人気イベントです。 今年は10周年ということで、初の東京開催が実現。 ←ご覧のような大賑わいでした。 |
![]() |
←300あまりの銘柄が出品され、1000人以上のお客様がご来場くださいました。 |
![]() |
←真澄も大吟醸をはじめ数種類を出品。おかげ様で好評でした。 |
![]() |
←お客様からは「こんな日本酒イベントは今までなかった」とか「料理とのコラボが新鮮」「来年もやって」など嬉しい声が続々。会場には笑顔があふれていました。 |
![]() |
←日米の12の有名レストランのブースが設けられ、お酒と共に楽しむことができるスタイル。どれも美味しそうでした。 |
![]() |
←ハワイアンとフラも。 |
![]() |
運営は、ハワイからやって来た米国のボランティアと、日本の酒蔵のボランティアが担当。真澄からも数名が参加しました。 ←このTシャツがボランティアスタッフの目印。 大変でしたが、お客様の笑顔に癒され励まされた、幸せなイベントでした。 |